こんにちは!
今日の朝ゴミを出しに道を歩いているとどこからかいい香りが・・・、少し暗い中ふと道端に目をやると梅の花が満開でした。
いつもは車に乗ってと通りすぎているので気づきませんでしたが、もう春はそこまで来ているんですね。
・ ・ ・
先日「岐阜市の家」の地鎮祭がありました。
当日は晴天に恵まれ絶好の地鎮祭日和に。(地鎮祭は「雨降って地固まる」と言われるように、たとえ雨が降っていても縁起が良いものです!)

今回の「岐阜市の家」H様邸ですが、減税や補助金施策をフルで受けることが出来る「GX志向型住宅 & 長期優良住宅(耐震等級3)」仕様の住まい。
「GX志向型住宅」は住まいをご検討中の方々には非常に気になる補助金だと思いますが、省エネに特に優れた住まいに「160万円」が支給される今年度最大の住宅支援事業。弊社の建物の場合、凡そ標準仕様で要件を満たすことが出来そうです。太陽光発電の採用を検討しているのであれば是非狙っていきたい補助金ですね。
そして「長期優良住宅(耐震等級3)」の方は、今はもう多くのビルダー様が採用されメジャーな仕様となってきましたが、大和工務店の「長期」は一般的な住まいとは少し違います。
通常耐震等級を取得する為には合板やそれに類する新建材を多用する必要があります。しかし、大和工務店は床壁から屋根天井、そして構造材に至るまで無垢板が標準仕様。今まではそういった無垢材をメインに使用した住まいは耐震等級の取得が難しかったのですが、大和工務店の新工法ではそんな「木々しい住まい」でも耐震等級3を取得可能です!

H様、地鎮祭おめでとうございます!